本文へ移動

2024年度園ブログ

ひなまつりをしました(*^-^*)

お内裏様、お雛様、三人官女が遊びに来てくれました!
お内裏様やお雛様たちと一緒に踊ったり、
歌ったりして楽しみました。
三人官女からお屠蘇(カルピス)を注いでもらい、無病長寿を願って飲みました!
0歳児の作品です。入園当初の写真と現在の写真がついています。大きくなりました!
1歳児さんの作品です。好きな色を選び、指スタンプでフレームを表現しました。
2歳児さんの作品です。ハサミを使って和紙を切り、画用紙に貼って写真立てのようにしました(^_-)-☆
~ひなまつり献立~・ごはん・麩のすまし汁・鶏のから揚げ・ボイルブロッコリー・ひなまつりゼリー

おはなし会  2月20日

大型絵本や仕掛け絵本を見たり、一緒に楽しめる歌遊びをしたりし楽しむ子どもたちでした!
みんな大好き『パンどろぼう』♡泥棒の正体は、、、?
「♪どんないろがすき?」と聞かれ「あか」「あお」「みどり」と元気に答える子どもたち(^^♪口ずさむ子もいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
絵本の仕掛けが気になります(?_?)一人ひとり仕掛けを解いて動物の名前を当てることができました!

しん粉細工を楽しみました! 2月7日

「ミッキーつくる~!」「虹色みたーい!」と自分の作りたい物をイメージしながら作ったり、色の変化に気づき楽しむ2歳児さんでした☺
千切ったり、こねたりして感触を楽しむ1歳児さん!細かくちぎるのがとても上手でした♡
初めての感触に驚く0歳児さん!ツンツン、トントンして楽しみました(*^^*)
園庭にミニかまくらも作りました。小さいサイズも可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

豆まきをしました!

鬼をやっつけるぞ~!えい、えい、お~!
おにはーそと!ふくはーうち!
鬼は痛い痛いと言いながら退散しました。
2歳児さんは自分で作った、かっこいい鬼のベルトを付けて戦いました。
1歳児さんは可愛い帽子をかぶって参加しました。
0歳児さんはでんでん太鼓です。どんな音がするのか楽しみです。
お昼はオニカレーを食べました。

あけましておめでとうございます

今年度もあと3か月        元気いっぱいみんなで一緒に遊びましょう

クリスマス会をしました! 12月24日

手をつないでジングルベルを踊ったり、
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせてノリノリで鈴を鳴らしたりしました
サンタさんからは歌のプレゼント
子どもたち一人一人にサンタさんがプレゼントを手渡ししてくれました
サンタさんと一緒にパシャリ✨
みっぽちゃんのマジックショーも見たよ  
みっぽちゃんの魔法のジュースで乾杯~!

おはなし会 12月11日

『おおきなかぶ』のエプロンシアターや
指人形を使った手遊びを一緒に楽しみました。
大型絵本や仕掛け絵本を見たりし、たくさんのお話と出会うことができました(*^^*)

湯沢こども園の生活発表会に参加しました 11月16日

仮装してハロウィンパーティーを楽しみました 10月31日

ブラックライトシアターを見て気分を盛り上げて…
お菓子をもらう冒険に出発です  「お菓子、ちょうだい」「はい、どうぞ」
「猫のおばけちゃん、お菓子ちょうだい」「にゃおーん」
このオバケはまさか、、、。「あ…あ…」って言ってるね
りす組さんも参加しました(*^-^*)
2歳児さんの作品です。表情豊かなオバケたちができました
フォトスポットです
給食にもおばけがいたよ

消防署との合同避難訓練を行いました 10月10日

園内の出火を想定した避難訓練を行い、消防士さんによる放水訓練を近くで見ました。かっこよかったですね✨
子ども用の防火服を着たり、
消防車に乗る体験をしました
嬉しくて目をキラキラさせながら乗り込みました

湯沢こども園の運動会に参加しました 10月5日

抱っこで入場うれしいね
かっこいい車に乗り、パパやママに引っ張ってもらいました
虹色のトンネルをくぐり
がんばれ~
おもちゃを取ったらゴールイン!

運動会ごっこをしました! 9月26日

「ラジオ体操第一」で準備体操中・・・
平均台を渡って~
トンネルをくぐり、
お菓子をゲット~!!
園長先生から金メダルの授与です(*'ω'*)
りす組さんも参加しました!
りす組さんによるはいはいずり這い競争です!がんばれ~
手作りのマラカスを持ってがんばれ~!と応援しました
ゲットしたおやつをいただきま~す♪

移動児童会館 アトリエ「もりうた」の佐々木先生がきてくれました 9月6日

おがちこども園の2歳児さんも移動児童会館を楽しみに来てくれました。
一緒にままごとをしたり、ダンスをしたりして交流をしました。
いよいよ始まりです。わくわく
手遊びやわらべ歌遊びをたくさんしてくれました✨
次々と出てくるぬいぐるみや手作り玩具に興味津々です。
拍手~

9月6日(金)移動児童会館について 

若草幼稚園の学童お姉さんたちが遊びに来てくれました 8月20~23日

歌を歌ってくれたり、手遊びをしてくれたりしました!
お姉さんたちとままごとをしたり
レゴブロックで遊んだりしました。

七夕飾りをしました☆彡 8月2日

願いが叶うようみんなで飾りつけをしました。
今年は風除室に飾りました。
保育室前にも飾っています。
ぜひご覧ください!

湯沢こども園の夏祭りに参加しました! 7月5日

金魚すくい♪
上手に掬ってゲット!
ポケモン音頭も踊ったよ(*^^)v
むっきこ♪
何が当たったかな?
花火♪
駄菓子♪
輪投げ♪
ヨーヨー♪

今が見頃です。

5月に植えたお花が見頃を迎えました!
とってもきれいに咲いています。
ぜひご覧ください☺
小さかった野菜の苗もだんだん大きくなってきました。
少しずつ実も大きくなり収穫が楽しみです。

お花や野菜の成長をお楽しみください!

ピーマンやミニトマトを植えました。
子ども達と収穫します。楽しみですね。
ロベリアやペチュニアなどたくさんのお花を植えました。
この他にもたくさんのお花があります。
ぜひご覧ください!

こいのぼりを作りました。

2歳児の作品です。トイレットペーパーの芯でスタンプをして鱗の模様を付けました
1歳児の作品です。小さなおててでお花紙をクシャクシャ丸めました!
0歳児の作品です。小さな足型がかわいいです❤

2024年度がスタートしました!!

新年度もよろしくお願いします。

ご入園、ご進級おめでとうございます。
今年度もよろしくお願いいたします。
TOPへ戻る